忍者ブログ

写真日和

写真撮影を趣味とする人 お金は最小限にカメラを楽しむ方法を考えるBlog 撮影記

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Go to travel
と言う事で
文法的におかしいと言う指摘が出てますが、、、

皆さんGo toどうしてますか??

僕はもらいたくないし、うつしたくもないので、、、

おとなしくしてます。。。

と言っても、お金は回さないと世の中が成立しないので、、、

Go toの前に200人超える前に軽く小旅行をしてしまいました。
まぁ、補助金出ませんけどね、、、
補助金を頼らなくても、金はあるから問題ないです。

なるべく蜜を避けながらの移動ですけどね。。。


県またぎOKになってから、長野にちょっこっと行ってきました。
渋温泉に浸かって湯治をして、ちょっと観光って感じです。

中々、多分マイナースポットだし、混んでないだろうと踏んで行きました。
予想通りあまり客はいなくて、渋温泉名物の外湯も少人数で入れて良かったです。

写真撮ったり、風呂入ったりで中々楽しめた。
ちなみに、宿泊客は私だけ。。と言う貸し切り感!!
Go toの前だからこその贅沢な旅館の使い方(笑)
見た目に今時の綺麗な宿でなく、古さがいい塩梅の俺好みの宿。
この位の宿の老舗感が良いのです。。。

ついでに湯治としては成功でして、なりかかっていた四十肩からの脱却に成功。
スゲーな温泉って思ったよ。

今はどうなのかな??
もう少し、お客増えたかな??

って感じでキャンペーンに乗るより良い感じ旅が出来たと思います。

でも、使えるものは使った方が良い訳で、、、
感染具合と行先を対策しながら、どこか考えようとは思っています。
健康第一なので、あまりに増えたらやめる勇気も必要。



持って行ったカメラは。。。
LumixG7
Leica15mmと手振れ補正付の14-42mmPZ

RICOHのTHETACS2
あと、ミニ三脚

THETAがなかなか良いアクセントになるのよね。
楽しいよ。

ぜひポチッと、写真Blogランキング


拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く