×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とまぁ、先の記事で理屈と言っておきながら。。。
これかよ(笑)
これは単に個人的な興味。
いままでこのモードを使う事は殆ど無かったからね。
と言う事で早速。
EOSRP インテリジェンスオート

RPインテリジェンスオート posted by (C)tigoespark
LumixG7 iAモード

G7iA posted by (C)tigoespark
PEN9 オートモード

PENおーと posted by (C)tigoespark
こんな感じですね。
こう見ると、昔からiAの技術に磨きをかけていたパナソニックさんの仕上がりの良さが見えますね。
今でこそ、モードダイヤルの一部になってしまいましたが、かつてはiAボタンは独立していてどのモードからもオートに持っていけましたからね。
力の入れ方が他社より強かったと思います。
その技術が今のG9の人体認識機能へ多分つながっているのでしょう。
ちょっとしたAIの機能なんでしょうね。
だから、撮り方に困ったときはカメラに頼るのもアリかな??
って思った。
これかよ(笑)
これは単に個人的な興味。
いままでこのモードを使う事は殆ど無かったからね。
と言う事で早速。
EOSRP インテリジェンスオート

RPインテリジェンスオート posted by (C)tigoespark
LumixG7 iAモード

G7iA posted by (C)tigoespark
PEN9 オートモード

PENおーと posted by (C)tigoespark
こんな感じですね。
こう見ると、昔からiAの技術に磨きをかけていたパナソニックさんの仕上がりの良さが見えますね。
今でこそ、モードダイヤルの一部になってしまいましたが、かつてはiAボタンは独立していてどのモードからもオートに持っていけましたからね。
力の入れ方が他社より強かったと思います。
その技術が今のG9の人体認識機能へ多分つながっているのでしょう。
ちょっとしたAIの機能なんでしょうね。
だから、撮り方に困ったときはカメラに頼るのもアリかな??
って思った。

ぜひポチッと、写真Blogランキング
PR
コメント