忍者ブログ

写真日和

写真撮影を趣味とする人 お金は最小限にカメラを楽しむ方法を考えるBlog 撮影記

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自宅引きこもり用マクロ撮影。オフカメラ編(序)。
と言う事で、オフカメラ編です。

オフカメラと言うのは、カメラからストロボを離して使うやり方です。

証明写真撮る時上から光るアレがそうです。

スタジオとかで傘をひっくり返したようなヤツや四角い白い箱が光るのがそんな感じです。

もちろん、外でも使えるし、時々コスプレさんが使ってますね。

実際やってみると、、、あれなんですけど、、、

クリップオンの方がこの場合(水滴)やりやすいですね。。。


オフカメラは二種類のやり方があって、


一つは、光学式。

光学式に対応したカメラの内蔵又は対応しているクリップオンストロボを発光させて、子機を発光させるやりかた。
この場合、内蔵ストロボの光は信号として使うだけで、光源としては関与しない。

利点は、安価でオフカメラが出来る事ですね。
欠点は、光が届かないと発光信号が送れない。と言う事ですね。
室内位だったら不便は無いと思います。

(スレーブモード:外付けでも内蔵ストロボでも光ったら、それにつられて発光するモード。
光学式非対応のカメラでも出来るけど、両方の光が光源になるので使い方は若干狭まる。)

もう一つは電波式。

こちらは無線電波を使った方法。
コマンダーをアクセサリーシューに付けて電波を飛ばす。対応ストロボが必要。

欠点は、揃えるのに若干お値段がお高め。
利点は、割と距離があっても大丈夫。操作がコマンダー一本で出来て簡単。複数台のストロボを制御可能。

等々、電波式の方が値段以外優れてます。

実は、ストロボの差し込みのホットシューは規格で他社のストロボもマニュアルになるけど、使えます。
僕はNissnさんのストロボ三台あって、キャノン用二台m4/3用一台だけど、小型のi40がお気に入りでCanon用だけど、フォーサーズでも使ってます。

電波式のは基本マニュアルでやるのでカメラメーカーどうでも良いのですが、、
Canon用のストロボをパナソニックのカメラで使うと、差し込みがキツイので両方で使いたいのでフォーサーズ用を買ってます。。。

極論を言ってしまえば、激安のストロボでも大丈夫でし、メーカー違ってもマニュアルなら大丈夫と言う事です。
(激安ストロボはMAXパワー多用すると焦げるって聞くけどほんとかな??)

と言っても、安心感から純正かNissin Japan かですかね??


マクロはクリップオンのレフ板の方が簡単なんで、ネタにするか悩むけど、、、

ぜひポチッと、写真Blogランキング


拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く