忍者ブログ

写真日和

写真撮影を趣味とする人 お金は最小限にカメラを楽しむ方法を考えるBlog 撮影記

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自宅引きこもり用マクロ撮影。オフカメラ編
と言う事で、オフカメラ編です。

オフカメラに関しては前回簡単に説明しました。
カメラからストロボを離して使うやり方ですね。
これで、光源を自由に動かせる訳です。

と言う事で、、、



こんな感じですね。
前に持ってきたり、後ろ寄りにしたりとか自由自在です。

設定的には
カメラもストロボもマニュアルが簡単です。
シャッター速度はこの場合関係ないので、同調する範囲で早めの設定。
F値で深度を調整。
ストロボのパワーは低めからスタート。
この場合、被写体とストロボの距離が割と近めなので、ストロボパワーは低めから。
で一枚撮ってみて、ISO感度・ストロボのパワーを上げるか下げるかする。
WBはストロボで固定で良いと思う(もちろん意図するものがあれば変えてOK)

ISO200 F2.8 ストロボ最弱1/256だったかな??
その辺りからスタートであとは調整。
ある程度固まったら、絞りと、ストロボの出力で露出を決める感じ。


で、こんな感じ。
P1340240
P1340240 posted by (C)tigoespark

レフ板を下に入れるとこんな感じ。
P1340241
P1340241 posted by (C)tigoespark

何となく明るくなった感じです。

そして、自由に光源を動かせるので色々位置を変えながら。。。

P1340292
P1340292 posted by (C)tigoespark

水滴が丸ボケになる位置。

そして、ストロボを2灯使って

ほわほわにしてしまう。

P1340321
P1340321 posted by (C)tigoespark

こう言う感じには、部屋の蛍光灯や自然光だけでは中々難しいのでストロボの利点になるのではないかと思います。

ポートレート用にストロボを買った人も大勢いると思いますが、、、
今はこんな時期なので、物撮りってジャンルになるのかな??
色々活用法を模索するのも良いと思う。


ちなみに、私は出先で内蔵ストロボしかない時にレジ袋をデュフェーザー代わりにする事があります。結構使えると思うけど、、どうですかね??


と言う事で、
三行まとめ
マクロならクリップオン+レフ板でも結構色々出来る。
オフカメラの自由度は魅力。
色温度の固定も地味だけど魅力。

ですかね??
個人的には安価で小型、光学式オフカメラにも対応しているNissinさんのi40が最初の一本にはおススメ。
予算があればコマンダーとi60Aがセットのもアリだと思う。



ではまた小ネタ出せるかな??

ぜひポチッと、写真Blogランキング


拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く