×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OLYMPUSさんがOMソリューションズになって、
衰退の道を進むと思った人も多いだろう。
新しいPENが出たり、レンズが出たり、フルフレームに現を抜かすパナさんより頑張ってるんじゃない??
と言う事で出ます。
M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
以前から、使いやすい画角と思っていて中々良いレンズも多い。
神レンズとして君臨する
LUMIX G 20mm / F1.7 II ASPH.
Canonさんは
EF-S24mmF2.8STM や EF40mmF2.8STM
換算40mmと言う使いやすい画角に
高級レンズをぶっこんで来たよ。OMさん。
気になる点は最短撮影距離がパナの20mmF1.7より弱い25cm撮影倍率0.11
パナは20cmの0.13
汎用性と使い勝手はパナっぽいなぁ~
価格も倍以上あるしね。。。
かなりの作品志向・プロ志向の方は選択肢にして良いと思うけど、
そうでなければLUMIXの20mmF1.7で充分でない??
PENやGFユーザーにはあまり響かない商品か??
そんなに重くないし、そこそこ軽いのでOM-DやGH・Gユーザーは選択肢に入れても良いかもね。
防塵防滴もあるし、アウトフィールドで使う方も良い選択肢になりそうね。
因みにF1.2シリーズよりは軽くてお求めやすいのに好感が持てます。
12/10発売予定だって。 キタムラで予約だ!!
衰退の道を進むと思った人も多いだろう。
新しいPENが出たり、レンズが出たり、フルフレームに現を抜かすパナさんより頑張ってるんじゃない??
と言う事で出ます。
M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

以前から、使いやすい画角と思っていて中々良いレンズも多い。
神レンズとして君臨する
LUMIX G 20mm / F1.7 II ASPH.
Canonさんは
EF-S24mmF2.8STM や EF40mmF2.8STM
換算40mmと言う使いやすい画角に
高級レンズをぶっこんで来たよ。OMさん。
気になる点は最短撮影距離がパナの20mmF1.7より弱い25cm撮影倍率0.11
パナは20cmの0.13
汎用性と使い勝手はパナっぽいなぁ~
価格も倍以上あるしね。。。
かなりの作品志向・プロ志向の方は選択肢にして良いと思うけど、
そうでなければLUMIXの20mmF1.7で充分でない??
PENやGFユーザーにはあまり響かない商品か??
そんなに重くないし、そこそこ軽いのでOM-DやGH・Gユーザーは選択肢に入れても良いかもね。
防塵防滴もあるし、アウトフィールドで使う方も良い選択肢になりそうね。
因みにF1.2シリーズよりは軽くてお求めやすいのに好感が持てます。
12/10発売予定だって。 キタムラで予約だ!!

ぜひポチッと、写真Blogランキング
PR
コメント