×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と言う事で、ボヤキです。
今回EOS RP購入してしばらくたったけど、
実は、パソコンへの読み込みソフトがイマイチである事に気が付いた。
70D時代に使っていたImageBrowser EXはC-RAWを読み込まない。。。
それを知らずに、読み込んだつもりでSDカードの中身を消去したこと数回。。。
RAWファイルの現像をしようと思ったらファイルが無い。。。
悔しい思いを数回して気が付いた。。。
それで、ImageTransferUtility2をダウンロードしてみたんだけど、Wi-Fi経由は遅い。
EOS Utilityも同様にWi-Fi経由で遅いし、カメラ-パソコンのUSBでつなぐのも面倒。
ケーブル行方不明だし、70Dと規格違うし。
SDカード直刺しが一番早くて簡単なのに、なんで出来ん??
無線は一見便利なんだけど、カメラの出力が弱いのか??
中継器に届かんのよ電波が。。。携帯はつながる距離なのに。
ここはね、是非改善をして欲しいね。
ImageBrowser EXもちょっと実際の使い勝手はイマイチだったけど、読み込むだけならさほど問題にはならなかったかな。。。
個人的DPP一本で完結しないかなぁ~と思っております。
Canonさんここですよ。
御社の使い勝手の悪さの根源は。
それ以外は良いのにねーーー。
今回EOS RP購入してしばらくたったけど、
実は、パソコンへの読み込みソフトがイマイチである事に気が付いた。
70D時代に使っていたImageBrowser EXはC-RAWを読み込まない。。。
それを知らずに、読み込んだつもりでSDカードの中身を消去したこと数回。。。
RAWファイルの現像をしようと思ったらファイルが無い。。。
悔しい思いを数回して気が付いた。。。
それで、ImageTransferUtility2をダウンロードしてみたんだけど、Wi-Fi経由は遅い。
EOS Utilityも同様にWi-Fi経由で遅いし、カメラ-パソコンのUSBでつなぐのも面倒。
ケーブル行方不明だし、70Dと規格違うし。
SDカード直刺しが一番早くて簡単なのに、なんで出来ん??
無線は一見便利なんだけど、カメラの出力が弱いのか??
中継器に届かんのよ電波が。。。携帯はつながる距離なのに。
ここはね、是非改善をして欲しいね。
ImageBrowser EXもちょっと実際の使い勝手はイマイチだったけど、読み込むだけならさほど問題にはならなかったかな。。。
個人的DPP一本で完結しないかなぁ~と思っております。
Canonさんここですよ。
御社の使い勝手の悪さの根源は。
それ以外は良いのにねーーー。

ぜひポチッと、写真Blogランキング
PR
コメント