×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミラーレス時代なんかこねーよ
って言っていた諸兄の皆さん。
来ちゃいました(笑)
と言っても、今の所フルサイズのミラーレス機は「一眼レフ」風のデザインばかりでしたが、、、
出ました(予定)シグマから小型重視のファインダーレス機が。
この先の課題は、このボディーサイズに合ったレンズが出せるか。
沈胴機構の取り入れても面白いよねー
そういうのはパナソニックさんが得意そう。
Lマウントは三社(今のところ)あるから、色々組み合わせが面白そうですね。

で、このサイズからの拡張性が凄そうで、お散歩カメラからシネマ、望遠、ストロボと色々できるようなデモ動画が出てますね。
拡張性が凄そう。
ピアノフォルテが名前の由来のようですが、その通り小さくも大きくも使えそう。
凄く楽しみなフルサイズ。
こう言うのはホントはパナソニックさんに期待していたんですけどねGF系のフルサイズ。
SIGMAさんやるねぇ~。
って言っていた諸兄の皆さん。
来ちゃいました(笑)
と言っても、今の所フルサイズのミラーレス機は「一眼レフ」風のデザインばかりでしたが、、、
出ました(予定)シグマから小型重視のファインダーレス機が。
この先の課題は、このボディーサイズに合ったレンズが出せるか。
沈胴機構の取り入れても面白いよねー
そういうのはパナソニックさんが得意そう。
Lマウントは三社(今のところ)あるから、色々組み合わせが面白そうですね。

で、このサイズからの拡張性が凄そうで、お散歩カメラからシネマ、望遠、ストロボと色々できるようなデモ動画が出てますね。
拡張性が凄そう。
ピアノフォルテが名前の由来のようですが、その通り小さくも大きくも使えそう。
凄く楽しみなフルサイズ。
こう言うのはホントはパナソニックさんに期待していたんですけどねGF系のフルサイズ。
SIGMAさんやるねぇ~。

ぜひポチッと、写真Blogランキング
PR
コメント