忍者ブログ

写真日和

写真撮影を趣味とする人 お金は最小限にカメラを楽しむ方法を考えるBlog 撮影記

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超初級!!花火の撮り方。
花火の季節がやってきましたよ。


どう撮ろう??

どうやって撮ろう??

インスタで見る写真みんなプロみたい!!

って思っている人も多い事でしょう!!

構図その他センスを問わなければ花火撮影自体はそんなに難しくは無いです。

とりあえず「数打ちゃー当たる」の精神で撮りまくる。

で、花火撮影の良い所は高価な機材が要らない。って事。最初のキットレンズでも充分。

では、早速必要な道具。
・カメラ(bulb撮影可能な機種、無くても何とかなる)
・レンズ(最初のキットので十分。場所によっては望遠や超広角)
三脚(良く頑丈なとか、重量感が、、、とか色々書いてあるけど、カメラを固定できてればなんでも良い)
リモコンシャッター(スマホのアプリで出来るのであればそれでも可、無くても何とかなる)

黒いうちわとかを使うやり方もあるみたいだけど、私は要らないと思うな。

まぁ、花火にもいろいろあってね、単発、複数発、派手なヤツや地味なヤツ。スターマインとか言うバンバン上がるやつ等々。

打ち上げ台の場所が広い大会、狭い大会でも構図の作り方が少し変わるよね。


花火のプログラムは是非手に入れたい。

そこで、分けるのは「スターマイン」と「その他」。

ぶっちゃけ、ホント花火初めてです!!って人はスターマインは諦めても良い。
ちょっと油断すると真っ白になるから。だったらその間はフルオートで動画にした方が良い。
スターマインの動画は中々の迫力で良いぞ。


と言う事で、カメラの設定です。

bulbモードにします。上のダイヤルに無い機種は、マニュアルモードの30秒の先にある事が多いです。

ISO感度はその機種の最低感度(拡張感度で無理に下げなくても良いです。)に固定。

暗部補正OFF

マニュアルフォーカス

ホワイトバランスは太陽にしてます。(細かい事を言い出すときりがないので太陽。RAW現像しても良いけどね。)

ここが大事。
絞り値
スターマインが思い切ってF22
その他の花火F8-13位

後は、自分で秒数と打ちあがった花火の数を数えながら、こんなもんだろ。
って感じでリモコンシャッターを押しては離すを繰り返す。

あと、ライブコンポジット機能があるカメラは一見便利そうなんですが、、、
(黒うちわも同じ事)
どういう風に打ちあがるか中々予測が難しいので、一か所に花火が集まり過ぎるとイマイチな仕上がりになってしまうので、花火にはあまり向かないような気がします。。。

だったら、程よく上下左右に散らせている写真を合成してしまった方が簡単

表紙の写真は合成です。パナソニックの写真共有サイトのトップ画面に採用されました。

と言う事で、作例と解説。

表紙の写真は、F13の10秒とF16の10秒の合成。
なんで、F値をいじったのかは覚えてない。。。
カメラはLumixG7+Leica15mmF1.7
場所が野球場の客席なので、三脚は小型軽量のミラーレス用。
脚は開けきれないという、不安定であろう使い方ですけど、まぁ何とかなるんですね。


一発撮りだと中々読めないので、高い花火と低い花火の合成です。
こう言うロケ感のある写真は引いて撮るのも良いと思います。
ちなみに、F9で13秒と9秒でした。
カメラはEOS70D+EF-S10-22mmF3.5-4.5


趣向を変えて一発撮り
かなり遠くから望遠で、F9で6.8秒。
カメラはEOS70D+EF100-400mmF4-5.6L II IS USM
穴場かと思って行ってみたら同じ事思ってる人が多い事多い事。。。
路駐になってしまったので、この写真を撮って満足した事にして撤収。


F10で15秒と5秒の合成。
EOS70D+EF-S15-85mmF3.5-5.6
うっかりWB自動で、色が微妙に違う写真の合成。
離れていたし、プログラムもわからないので、8割以上が失敗写真と言う散々な感じになってしまった、派手なのから地味なのまで多彩で難しかった花火大会。
しかも、ぴったり風下に入ってしまい、煙しか見えないような時間帯も。。。
風向きも大切だと学んだ大会でした。
あと、場所取りの大切さ。
レインボーブリッジの中央あたりに上がるかと思っていたんだけど、かなりのズレが。。。
ロケ感と、花火の高さをだすギリギリの構図と言うか、取った場所でのいっぱいいっぱいの構図。



ちなみに、bulbモード無し、リモコンシャッター付かないと言うエントリー機の場合、シャッター速度優先でまぁ、この位の秒数かな??って決めて撮ればなんとかなったりしますよ。
試合終了後の花火
試合終了後の花火 posted by (C)tigoespark
こんな感じ。
カメラはGF3+GX14-42mmPZ
もちろん、このカメラは超エントリー機、PとかAとかSとかのダイヤルすら無かったモデルです。
と言う事で、何とかなるんですよね。

後、レンズの美味しい絞り値を使いたいと言う方はNDフィルターで適当に絞り値を下げてあげれば良いです。
僕は面倒なんで使わないですけど。

久々三行まとめ
設定さえ出してしまえば意外と簡単な花火写真。
一発撮りにこだわるより合成してしまった方が簡単。
三脚は実は耐荷重さえ満たしていれば安価のでも大丈夫。


ここからは補足、、、
リモコンシャッターは純正以外でも結構安価で売ってます。
特に純正でないとダメって事も無いです。
安くて結構。
星撮り用にプログラムが出来るリモコンもあるけど、特に要らないかな?
って思った。
本体を連写にして、ISO 絞り シャッター速度を決めて押しっぱなしで対応可能だと思う。
ってか、そのリモコンを買ったのさ最初に。
プログラム便利そうだったから。
使ってみたら面倒。。。
その後、純正買って押しっぱなしでやってみたら出来ちゃって、要らないなと。。。
でも、電池抜いても普通のリモコンシャッターとして使えたから純正買ったのが無駄に。。。

コードが純正より長いから、場所によっては使い勝手が良いけど、リモコンそのものがデカくてんーーーって感じです。

撮影と撮影の間の時間を長くする撮り方(タイムプラスとかインターバル撮影)には機能の無いカメラの場合は便利かも。

ぜひポチッと、写真Blogランキング


拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く