×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回はストロボ2灯でしたが、
今回は自然光です。
ポイントは
直接太陽が当たる時間、場所を避ける。
家の中でそれっぽく見える場所を探す。
ホント60cm四方だけ方付ければ良い感じです。
ここは、ウチだと新聞屋らDMやら雑誌やらがゴチャゴチャしているスペースなんですが、、、
窓枠を入れるとそれっぽい感じがしたので、片付けてみたよ。
まぁ、対角かくの字構図にしたくなるけどね。
若干斜めから撮りたくなるのが私の「癖」なんですが、、、
なんかイマイチなので。。。
平行を意識してみたけど、イマイチで
正面にして縦構図ししてみたらしっくりきた。
例によって、コーヒーが熱いうちに終えてしまいたいので、
サクッと終わり。
ここの構図だとそのままスクエアにしても成立する。
後ろの本は分からない方が良いので、この場合ボケるレンズをチョイスすれば良いと思う。
本当は、本は寝かせて積んであるったんですけどね。
さすがに立てたw
コーヒーカップはケーキに合わせて、なんとなく台の色とも合っている。
プラス側に露出補正してます。
*ポイントおさらい。
それっぽい場所を探す。(仕込みセットOK)
方付ける。仕込みを入れてもOK(花の1輪挿しとかあっても良いよね)
この場合は本「読書とカフェ(コーヒー)」がセットでストーリー性が多少でる。
直接光が入らない時間を選ぶ。
この時間帯は背中側に太陽があります。
夕方位からこの窓は直接光が入るので、昼間内に撮ります。
光が柔らかい所があると尚可。
カーテンとかでね、工夫すると良いと思うよ。
カメラはなんでも良いけど、レンズは本がボケる位が良い。
ボケなきゃ、オシャレな本か、ブックカバー。
この日の機材は
EOSRP+RF35mmF1.8
F値は1代が良さげですね。
今回は自然光です。
ポイントは
直接太陽が当たる時間、場所を避ける。
家の中でそれっぽく見える場所を探す。
ホント60cm四方だけ方付ければ良い感じです。
ここは、ウチだと新聞屋らDMやら雑誌やらがゴチャゴチャしているスペースなんですが、、、
窓枠を入れるとそれっぽい感じがしたので、片付けてみたよ。
まぁ、対角かくの字構図にしたくなるけどね。
若干斜めから撮りたくなるのが私の「癖」なんですが、、、
なんかイマイチなので。。。
平行を意識してみたけど、イマイチで
正面にして縦構図ししてみたらしっくりきた。
例によって、コーヒーが熱いうちに終えてしまいたいので、
サクッと終わり。
ここの構図だとそのままスクエアにしても成立する。
後ろの本は分からない方が良いので、この場合ボケるレンズをチョイスすれば良いと思う。
本当は、本は寝かせて積んであるったんですけどね。
さすがに立てたw
コーヒーカップはケーキに合わせて、なんとなく台の色とも合っている。
プラス側に露出補正してます。
*ポイントおさらい。
それっぽい場所を探す。(仕込みセットOK)
方付ける。仕込みを入れてもOK(花の1輪挿しとかあっても良いよね)
この場合は本「読書とカフェ(コーヒー)」がセットでストーリー性が多少でる。
直接光が入らない時間を選ぶ。
この時間帯は背中側に太陽があります。
夕方位からこの窓は直接光が入るので、昼間内に撮ります。
光が柔らかい所があると尚可。
カーテンとかでね、工夫すると良いと思うよ。
カメラはなんでも良いけど、レンズは本がボケる位が良い。
ボケなきゃ、オシャレな本か、ブックカバー。
この日の機材は
EOSRP+RF35mmF1.8
F値は1代が良さげですね。

ぜひポチッと、写真Blogランキング
PR
コメント