×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
EF-S24mmF2.8 STM
のレビューを書こうかな。
このレンズは、Canon EOS APS-C ユーザーなら絶対に持っていた方が良いレンズの一つ。
Kissから7DまでOKな懐の深さを見せてくれます。
特に良いのは、最短撮影距離。
なんと16cm。
最大撮影倍率は0.27倍
換算0.43倍でハーフマクロに迫る倍率を誇ります。
MTFもぱっとみ40mmのパンケーキよりいいようにも見えます。
(センサーの差もあるので、単純に比較はできないですけどね、細かい事を書くとセンサーが小さい方がMTF曲線の見方はシビアになるはずです。)
何に良いかと申しますと、お料理です。
出先のお店で席を立つことなく、写真に収めるのに丁度いいです。
こんな感じ。

でですね、最短撮影距離16cmを活かすと
寄れます。
席から離れず寄ったり引いたり出来ます。
インスタ女子はKiss+EF-S24mmF2.8STMはマストアイテムですよ!!
だからねーCanonさんお願いだから、パンケーキレンズ2本と35mmマクロにカラーレンズを出して欲しい。
公式HP限定販売で一般小売店から買えなくても良いから、なんらかの方法で世に出して欲しい。
この方が絶対に可愛い。
白キッスを売っている以上、カラーレンズは出すべし!!キヤノンさんお願いしますよ!!
(記憶があいまいですが、、昔Kissx7iの時に確か限定で18-55と40mmF2.8のレンズキットがホワイトモデル限定で一定期間売ってた。たまたま中古でレンズのみで売っていたので買った)
話がそれましたが、、、
もちろん、換算40mm弱と言う使いやすい画角は被写体を選びません。
風景

IMG_4177 posted by (C)tigoespark
こんな感じ。

IMG_4340 posted by (C)tigoespark
なかなか使いやすい。
ホントに付けっぱなしでも全然いい感じ。
でもやっぱテーブルで多く使いたくなりますね。
あぁそうそう、ボケですよね。
F2.8とは言え単焦点レンズですから、ボケてなんぼ。
こんな感じ。
比較までに、SIGMA 30mmF1.4 DC HSM Art
だと
さすがにF1.4(撮影はF1.6でした)との差はでかいですが、、、充分だと思います。
なにより寄れる方が便利な事も多くて、重宝してます。
安い、寄れる、軽い、写りも良い
ですから、持っていて損は無いです。
あと、EF-40mmF2.8STMもあると、画角が広い時に付け替えれば良いのでこれも小さいし、万が一フルサイズに移行した時も使えますよ。
そして、フィルター径が同じなので、NDフィルターPLフィルターの使いまわしが出来て便利です。
40mm作例

IMG_8600-1 posted by (C)tigoespark
換算約60mmになって程よい圧縮で良い感じなる事もありますよ。 40mmF2.8の記事は改めて書きますけど、セットで持っていても良いと思います。 最初の一本にかなりおススメです。EF-S24mmF2.8 STM
のレビューを書こうかな。
このレンズは、Canon EOS APS-C ユーザーなら絶対に持っていた方が良いレンズの一つ。
Kissから7DまでOKな懐の深さを見せてくれます。
特に良いのは、最短撮影距離。
なんと16cm。
最大撮影倍率は0.27倍
換算0.43倍でハーフマクロに迫る倍率を誇ります。
MTFもぱっとみ40mmのパンケーキよりいいようにも見えます。
(センサーの差もあるので、単純に比較はできないですけどね、細かい事を書くとセンサーが小さい方がMTF曲線の見方はシビアになるはずです。)
何に良いかと申しますと、お料理です。
出先のお店で席を立つことなく、写真に収めるのに丁度いいです。
こんな感じ。
でですね、最短撮影距離16cmを活かすと
寄れます。
席から離れず寄ったり引いたり出来ます。
インスタ女子はKiss+EF-S24mmF2.8STMはマストアイテムですよ!!
だからねーCanonさんお願いだから、パンケーキレンズ2本と35mmマクロにカラーレンズを出して欲しい。
公式HP限定販売で一般小売店から買えなくても良いから、なんらかの方法で世に出して欲しい。
この方が絶対に可愛い。
白キッスを売っている以上、カラーレンズは出すべし!!キヤノンさんお願いしますよ!!
(記憶があいまいですが、、昔Kissx7iの時に確か限定で18-55と40mmF2.8のレンズキットがホワイトモデル限定で一定期間売ってた。たまたま中古でレンズのみで売っていたので買った)
話がそれましたが、、、
もちろん、換算40mm弱と言う使いやすい画角は被写体を選びません。
風景

IMG_4177 posted by (C)tigoespark
こんな感じ。

IMG_4340 posted by (C)tigoespark
なかなか使いやすい。
ホントに付けっぱなしでも全然いい感じ。
でもやっぱテーブルで多く使いたくなりますね。
あぁそうそう、ボケですよね。
F2.8とは言え単焦点レンズですから、ボケてなんぼ。
こんな感じ。
比較までに、SIGMA 30mmF1.4 DC HSM Art
さすがにF1.4(撮影はF1.6でした)との差はでかいですが、、、充分だと思います。
なにより寄れる方が便利な事も多くて、重宝してます。
安い、寄れる、軽い、写りも良い
ですから、持っていて損は無いです。
あと、EF-40mmF2.8STMもあると、画角が広い時に付け替えれば良いのでこれも小さいし、万が一フルサイズに移行した時も使えますよ。
そして、フィルター径が同じなので、NDフィルターPLフィルターの使いまわしが出来て便利です。

IMG_8600-1 posted by (C)tigoespark
換算約60mmになって程よい圧縮で良い感じなる事もありますよ。 40mmF2.8の記事は改めて書きますけど、セットで持っていても良いと思います。 最初の一本にかなりおススメです。EF-S24mmF2.8 STM

ぜひポチッと、写真Blogランキング
PR
コメント