×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CanonさんのEOS70DからEOS RPに買い替えてしばらくたったけど、
致命傷なミスを数回犯して、ようやく気が付いたので記事にする。
昔、キヤノンさんの付属ソフトに
画像取り込み用として、Canon Image Browser EX
って言うのがあって、これを主に使っていたんですが、、、
RPにしてからもそのまま使い続けていました。
これが落とし穴だったのですよ。。。
RAWファイルの取り込みが出来ていなかった。。。
それで、取り込んだ「つもり」でSDから消して「おじゃん」
って事が何回かあった。
と言う事で、ファイルの取り込みは新しいツールを使った方が吉です。
Image Transfer Utility 2 って言うWi-Fiで繋げるのも何気に便利だけど、カメラ側の出力が弱いのか??イマイチつながりが良くない。
SDカードを差して読み込むソフトが今キヤノンさんには無いのか??
本体直つなぎはちょっと面倒なんでここはなんとかして欲しいですね。
と言う事で、現状パソコンへの取り込みはカメラをWi-Fiルーターの近くに置いて取り込んでいます。
ちょっと面倒です。
CanonさんSDカードリーダーから取り込める様にしてください。
致命傷なミスを数回犯して、ようやく気が付いたので記事にする。
昔、キヤノンさんの付属ソフトに
画像取り込み用として、Canon Image Browser EX
って言うのがあって、これを主に使っていたんですが、、、
RPにしてからもそのまま使い続けていました。
これが落とし穴だったのですよ。。。
RAWファイルの取り込みが出来ていなかった。。。
それで、取り込んだ「つもり」でSDから消して「おじゃん」
って事が何回かあった。
と言う事で、ファイルの取り込みは新しいツールを使った方が吉です。
Image Transfer Utility 2 って言うWi-Fiで繋げるのも何気に便利だけど、カメラ側の出力が弱いのか??イマイチつながりが良くない。
SDカードを差して読み込むソフトが今キヤノンさんには無いのか??
本体直つなぎはちょっと面倒なんでここはなんとかして欲しいですね。
と言う事で、現状パソコンへの取り込みはカメラをWi-Fiルーターの近くに置いて取り込んでいます。
ちょっと面倒です。
CanonさんSDカードリーダーから取り込める様にしてください。

ぜひポチッと、写真Blogランキング
PR
コメント