×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなイベントがあったとは知らずに面白い傘があるなぁ~
と思って撮ってみました。
F4.7かな??焦点距離は22mmです。
ズームレンズなので、開放です。
F7.1位まで絞ると二本の傘でつくる「結」の字が読めるくらいになりますね。
この表現が、マイクロフォーサーズのキッドレンズで出来るのが面白い。
ボールの中にも「結」の字が写ります。
ちょっと横に
「小江戸川越周遊イベント」
って札が、、、
QR読んでみたらサイト出て来ました。
何個がスポットがあって、最終的には動画を作るようだ。。。
まぁ、独り者のオイラにはあまり関係ないイベントの様だ(笑)
レンズボールの中にもちゃんと、結の字が写る構図を探して撮りましたよ。
サイトのポイントを巡りながら歩くのも楽しそうだね。
イベントは3月26日までだよ、あと少し、週末は是非川越ブラブラ。
「飛んで埼玉」では、「旗」位でしか出なかったので
関東圏最大規模の石高・城下町だったのにも関わらず、県庁になり損ね、鉄道網の主要駅にもなれなかった(乗降数は多い)ので、いい意味で歴史が残ってますよ。
そんな街川越。
是非いらしてください。
「栗より甘い十三里」
イモスイーツが色々でてますけど、私はシンプルに焼き芋が旨いと思います。
川越と言えばやっぱりこれでしょ??
「時の鐘」
でしょ??
やっぱし、背景は雲空より青空の方が良いよね。
ワイは市民だけど、市の端っこだし、元々はよそ者だからそれほど馴染みのある訳でもない。
よく考えたら、この時計の鐘の音をまじまじと聞いた事が無いなぁ~
と思ったので、今度聞きに行ってみようかな??
実は、
「川越七福神の水琴の音」
を記録すると面白いかな??
と思った事があって、セットでやってみようかな??
とちょっと思ってます。
レンズボールの使い方は無限??
と思って撮ってみました。
F4.7かな??焦点距離は22mmです。
ズームレンズなので、開放です。
F7.1位まで絞ると二本の傘でつくる「結」の字が読めるくらいになりますね。
この表現が、マイクロフォーサーズのキッドレンズで出来るのが面白い。
ボールの中にも「結」の字が写ります。
ちょっと横に
「小江戸川越周遊イベント」
って札が、、、
QR読んでみたらサイト出て来ました。
何個がスポットがあって、最終的には動画を作るようだ。。。
まぁ、独り者のオイラにはあまり関係ないイベントの様だ(笑)
レンズボールの中にもちゃんと、結の字が写る構図を探して撮りましたよ。
サイトのポイントを巡りながら歩くのも楽しそうだね。
イベントは3月26日までだよ、あと少し、週末は是非川越ブラブラ。
「飛んで埼玉」では、「旗」位でしか出なかったので
関東圏最大規模の石高・城下町だったのにも関わらず、県庁になり損ね、鉄道網の主要駅にもなれなかった(乗降数は多い)ので、いい意味で歴史が残ってますよ。
そんな街川越。
是非いらしてください。
「栗より甘い十三里」
イモスイーツが色々でてますけど、私はシンプルに焼き芋が旨いと思います。
川越と言えばやっぱりこれでしょ??
「時の鐘」
でしょ??
やっぱし、背景は雲空より青空の方が良いよね。
ワイは市民だけど、市の端っこだし、元々はよそ者だからそれほど馴染みのある訳でもない。
よく考えたら、この時計の鐘の音をまじまじと聞いた事が無いなぁ~
と思ったので、今度聞きに行ってみようかな??
実は、
「川越七福神の水琴の音」
を記録すると面白いかな??
と思った事があって、セットでやってみようかな??
とちょっと思ってます。
レンズボールの使い方は無限??

ぜひポチッと、写真Blogランキング
PR
コメント