忍者ブログ

写真日和

写真撮影を趣味とする人 お金は最小限にカメラを楽しむ方法を考えるBlog 撮影記

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メジロの季節がやってきた


と言う訳で、メジロの撮影の季節です。


淡いピンクに緑のボディーが良く映えます。

実に可愛いので大人気の被写体ですね。


新宿御苑なんにかに行きますと、恐ろしいサイズのバズーカーレンズがズラリと並んでいたりします。

と言う訳で、コスパ鳥撮りレンズを考えます。

と言う事で、作例。。。
なるべく大きい画面で比べたいので「フォト蔵」で

まず
P1050534
その1 posted by (C)tigoespark

P1180980
その2 posted by (C)tigoespark

IMG_8437
その3 posted by (C)tigoespark

IMG_0170
その4 posted by (C)tigoespark

IMG_8500
その5 posted by (C)tigoespark

IMG_3084
その6 posted by (C)tigoespark
そんな感じ。

被写体からの距離、天気、設定等々イコールではないですけど、参考に。。。なりますか??
どれがいい感じですかね~??。

その1

です。
ISO200 SS1/400 F5.6 175mm(換算350mm)

その2

です。
ISO500 SS1/640 F8 300mm(換算600mm)

その3

です。
ISO160 SS1/500 F8 300mm(換算380mm)

その4

です。
ISO200 SS1/500 F8 300mm(換算380mm)

その5

です。
ISO500 SS1/640 F4 200mm(換算320mm)

その6

です。
ISO400 SS1/640 F8 400mm(換算640mm)


個人的には解像感や価格から最強コスパはタムロンの70-300ではないかと、、、
値段の割にSPが冠されているレンズです。

純正の非Lレンズ70-300が出て影が薄くなってしまいましたが、良いレンズだと思います。
そして言うほどAF遅くないです。


換算600mmになると、グッと引き寄せられる印象です。
なんとなく、価格ほど写りの差は無い様な。。。気がしますよ。

価格の差は細かい所の信用の差ですかね??

キヤノンさんは非Lレンズの100-400を出して欲しいですね。
写りの差なんか微々たるもんですよ。F4-5.6で。

タムロンシグマの100-400はテレ側F6.3と片方には三脚台座が無く、片方にはフォーカスリミッターが無い。と言う、「帯に短し襷に長し」な感じで購入を見送った経緯があります。


それぞれの使用感を。。。

GX45-175mmPZ
 軽量で扱いやすくて、インナーズーム。良く写る。
 使用頻度高い望遠レンズですね。
 あと少し寄れると最高。

G100-300mm
 600mm望遠と思うととても軽量です。
 写りは開放だと少し甘い感じですけど、少し絞ると良い感じです。
 ISOとシャッター速度との兼ね合いでF値を決めていくと良いと思います。
 このサイズで600mmが使えるのは貴重。
 防塵防滴でリニューアルしましたが、個人的にはXレンズ化して欲しかったです。

SIGMA18-300mmC
 高倍率ズームの300mmは300mm無いです。
 どのメーカーもそんなもんらしいです。
 もう少し、被写体が近ければ参考になったと思いますが、ちょっと遠いですね。
 これで無かったら逃していたシーンなので、やっぱ便利ですよね。
 写りも良いですよ、
 パープルフリンジが目立ってしまう時がありますが、Artのレンズでも出るので健闘していると思います。
 登山、旅行レンズとして重宝してます。

TAMROM SP70-300mm
 純正の非Lレンズ70-300の登場で影が薄くなってしまったけど、良く写るレンズです。
 コスパ最強だと思いますよ。
 ちなみに価格COM3/17最安値で
SP70-300mm 35302円
非L70-300mm2型 50980円
70-300mmL 115180円






 でした。流し撮りが無ければ(できますよ。純正が優秀過ぎる)選択肢だと思います。

70-200mmF4LIS USM
 これもコスパの良いLレンズではないかと、、、
 旧型のほうが絞り羽が8枚で良い感じの光条がでます。
 八枚羽が絶滅危惧種化しています。買うなら今ですよ。
 写りもシャープで好感が持てます。
 70-200mmF2.8の価格と重量を思えば、F4は使いやすいです。
 換算300mmオーバーなのでAPS-C機なら鳥撮影ギリの小三元の一本。

100-400mmF4-5.6 L IS USM2型
 これは重い。
 手持ちギリギリサイズ。
 長時間はシンドイ。
 「今日は撮るぞ!!」
 と、気合を入れて行かないと持ちだすのが億劫です。
 見ての通り、やっぱ写りは良いですよね。
 AFの信用も高いし、この辺がLレンズの価値なんでしょうけど、素人には重い、趣味にしては大袈裟になるので、非Lレンズの100-400mmF4-5.6 IS USMがあると良いなぁ~
 と思います。
 主に、飛行機とレーシングカーを撮る為に買いました。

鳥撮影に便利なのが、Lumixの4kフォト。

前後一秒を記録してくれる機能で鳥撮りに中々便利。
飛びだす瞬間とかね。
P1040174
P1040174 posted by (C)tigoespark
こんな感じです。
あっ!水浴びしてる!!!
って思ってシャッターを切ったら終わってる。。。って事が減ります。
4k分の切り取りなので換算焦点距離が延びるんですが、まぁまぁ便利です。
(何故か4Kフォトだと半押しシャッターAF遅いので親指AFをFnキーに割り当てると良いです)

オリのE-M1にもプロキャプチャーモードなるシャッター押す前が記録できるもーどがありますので、この機能も気になります。こっちはフル画素記録みたいです。


あと、鳥撮影に限らず、超望遠の定番

とがあるけど、ちょっとデカいよねー
APS-C機だったら400mmあれば600mmオーバーの世界に行けるから充分ではないかと、、、

ただし、カワセミ撮影だと、このクラスが欲しいかも。。。

その他、パナのLeica100-400mmF4-6.3やLeica50-200F2.8-4とかLeica200F2.8
Leica200F2.8は1.4テレコン同封なので、換算560mmF4とかスゴイ。価格もスゴイけどね。

オリの300F4Proとかも選択肢ですよねー。
1.4のテレコン付けるとさらに最強かも。。。換算840mmF5.6

軽量で機動力を優先させるとマイクロフォーサーズは良い選択肢だと思うな。

こう考えると、最近キヤノン売却でマイクロフォーサーズ一本にしようかと考えてしまう。。。

このm4/3高級望遠比較はこちら


と言う事で、三行まとめ

メジロ撮影は換算300mmは欲しい400mmあると安心
めじろ撮影は根気が必要です。釣りに似たココロモチで気長に。。。
メジロ撮影は機動力優先でAPS-C機以下のセンサーサイズが良いと思います。




ぜひポチッと、写真Blogランキング


拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く