忍者ブログ

写真日和

写真撮影を趣味とする人 お金は最小限にカメラを楽しむ方法を考えるBlog 撮影記

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カメラバックの話。その五
最後のこのバッグはちょっと今までのとは色合いが違います。

カメラ収納はオマケと言う位置づけな感じです。



エツミさんのアペックスミニです。もう一つ大きいMってのもあります。

2気室構造で、上に荷物、下にカメラ。ですね。
三脚も運べます。

真ん中に三脚が来るのはバランスは良いけど、重心がやや後ろに来ます。
その為か、背負うショルダー部がやや広い設計です。

便利に収納できますが、ちょっと使いにくい。


三脚があると面倒さが増幅しますが、無くても機材の出し入れは良いとは言えないです。

基本低い山登りの時で三脚が欲しい時が主な出番です。
このモデルは仕切り板二枚で収納か所は3個出来ます。
もう一つ大きいモデルだと、仕切り板が増え、6か所の収納場所が出来ます。

レンズ付き(便利ズーム)ボディーに右側はクッカーと湯沸かし用アルコールストーブ。
左は見えないけど、コーヒーが入ってます。
コーヒーだったり、レンズだったりです。
上の収納部には食料と水。天候によっては雨具とか防風用の服を入れます。
雨具(カッパ)を入れると上記のは結構パツパツです。

花火撮影に持って行ったときは、
10-22mm+ボディーと動画用Lumixとミニミニ三脚。
上の収納部に10-22のレンズフードと見学用の折り畳みのミニ椅子。リモコンシャッターとかもね。

まぁまぁ入ります。

いちいち完全に降ろさないといけないので、底面には足がついてます。

実際出番が少ないのが現状で、山用と思って買ったけど、ちょっと収納力が足りない感じ。
一つ大きい方だと良いかもしれないけど、下の部屋へのアクセスがちょっと使いにくい。

むしろ、カメラは布と言うか、カメララップで保護して、登山ザックにぶち込む方が楽です。
カメララップはレンズ交換時の敷物にもなるので、便利です。
登山用だと、首の負担がZEROフックが使えるものが多いので、楽は楽なんです。



ぜひポチッと、写真Blogランキング


拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く